動画編集アドバイザー@達郎

動画編集のスキルを発信しています🎬

【初心者必見!】料理人の目も思わずひきつける超絶簡単な料理動画の手法

こんにちわ!

映像クリエイターの達郎です。

 

 

料理動画のメリットは、

「〇〇 少々」の

量もわかりやすいし、

どれぐらいの火の強さでなど

 

 

文字だけでは

伝わらないことが

具体的にわかるので

失敗しません。

 

 

スマホで撮影して

料理動画をSNS

アップするために

 

 

料理動画を

撮りたいという方!

 

 

でも…

 

「どこの角度から

料理を撮っていいのか

わからない…」

 

 

「おしゃれに

テロップとか

BGMとか

入れれないよ。」

f:id:tayo_q:20211116193236p:image

 

なんて難しく考える前に

まずやってほしい

超絶簡単な

誰でもできることを

紹介したいと思います。

 

 

料理動画を撮る時に

まず1番意識して

欲しいことは、

料理の音をかきたてる

ことです。

 

 

・ステーキを焼くときの

 「ジュ〜〜」という音

youtu.be

・キャベツを切るときの

 「シャキシャキ」という音

youtu.be

・肉じゃがを煮込むとき

 「グツグツ」となる音

youtu.be

 

という音があれば、

見ている人の食欲を

かきたてられ

一度耳に入ってしまうと

 

 

「食べたい!」

という気持ちが

抑えられなくなります。

 

 

テレビの料理番組を

片手間に聞いていて

不意にお腹が減ってくる

なんて経験ないですか?

 

 

実際

「ASMR料理動画」という

聞いていて

心地よくなれる

動画が今大人気です!

 

 

yuki cramped room」さんは

多くのASMR料理動画を

YouTubeにあげています。

 

 

ぜひ一度動画を見てください。

あなたも絶対

唐揚げが食べたくなりますよ!

youtu.be

 

また料理音と

湯気の相性は

抜群です!

 

 

料理音がしっかり撮れたら

少し発展技で

湯気を見せる

ようにしましょう!

 

 

例えば

ツヤツヤの

ご飯から出る

ホクホクの湯気って

素敵ですよね。

f:id:tayo_q:20211116193305j:image

 

炊き立てのご飯の

背景を

できるだけ暗くして

湯気を強調させて

 

 

ご飯の平面にしゃもじを

すっと刺した時になる

「スワッ」

という小さな音を

強調させる。

 

 

今のことだけを

意識さえすれば

撮影角度や

テロップなど関係なく

 

プロの舌をもうねらす

料理動画が完成です。

 

 

料理動画を撮るときは、

 

・料理音をかきたてること

・湯気を強調させること

 

をまずは意識して

 

 

その後、

撮影や編集の技術を

学んでいってください。

 

 

コツさえ掴めれば、

誰でも簡単に

作れるようになるので、

ぜひ挑戦してみてください!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

f:id:tayo_q:20211116193404p:image